REPORT
活動報告
令和7年度安全大会
2025.06.11
令和7年度安全大会ひらく
市原市建設連合協同組合・千葉県建設業協会市原支部主催による令和7年度の安全大会が、
6月11日市原市市民会館小ホールにおいて大勢のご来賓、会員の皆様のご参加を頂き開催されました。
大会は労働災害により殉職された方々の御霊に対し黙祷を捧げた後、中村副理事長の開会の言葉で始まり、
主催者の宮原理事長の挨拶、ご来賓のご挨拶、その後工事の安全に功績のあった法人、個人に対し表彰を行い、受賞者を代表し南武建設工藤様が受賞者代表謝辞を行いました。
続いてご来賓の皆様からご祝辞を頂き、休憩をはさみ千葉労働基準監督署安全衛生課長篠田様、市原警察署刑事官白石様、刑事第二課係長立原様から講和を頂きました。
最後に新千葉建設の菊地浩二様の大会宣言、笹原副理事長の閉会の言葉で盛会のうちに安全大会は終了しました。
ご来賓(順不同)
千葉労働基準監督署長 工藤 仁美 様
千葉労働基準監督署 安全衛生課長 篠田 一 様
千葉県市原警察署長 齋藤 孝之 様
千葉県市原警察署 刑事官 白石 吾一 様
千葉県市原警察署 刑事第二課係長 立原 清仁 様
千葉県市原土木事務所長 和田 市雄 様
千葉県千葉農業事務所長 加藤 英和 様
市原市土木部長 富樫 淳一郎 様
建設業労働災害防止協会千葉支部千葉分会 分会長 山内 一信 様
表彰者(敬称略)
法人の部 株式会社島市工務店
個人の部 工藤 朋子 (㈱南武建設) 橋口 康弘 (進和建設㈱)
宮﨑 伸一 (㈱笹原工務店) 鈴村 健一 (松建興業㈱)
本吉 優太 (㈱本吉工務店) 太田 文雄 (山内工業㈱)
波田野 徹 (山内工業㈱)
大会宣言
私たち会員一同は、労働災害ゼロへの安全活動、安全な職場環境の
改善を日々努力し、次代の変化を受け止め活動しています。
さらに週休二日制導入による作業員の休日確保及び雇用・給与の改善
など様々な労働環境の変化を目の当たりにしそれを受け止めて対応し
ております。現在、食の問題でも米価格の乱高下や主要な食材での価
格高騰・上昇が未だ収まらない現状、私たち建設業業界でも人件費や
材料費・燃料費等あらゆる部門での価格高騰が収まっていません。
会社経営を安定させ、利益確保を確実にするには、かなりの努力と手
腕が必要となる世の中の情勢です。しかしながら建設業を営む中で一
番大切な目標、安全第一・労働災害撲滅への意識は手を抜く訳にはい
きません。さらに年々進む作業従事者の高齢化、気候変動による熱中
症の増加等、建設業界を取巻く環境は厳しくなる一方です。
本年度の安全週間スローガン
『多様な仲間と 築く安全 未来の職場』
今こそ、私たち会員一同は多様な仲間である事を意識して同業者、
協力業者の垣根を取払い、安全意識の向上、労働災害防止への活動の
みならず、これからの建設業を考え誰もが安心して従事していける職
場、誰もが安心して経営していける建設会社を目指して邁進する事を
誓います。
令和7年6月11日
市原市建設連合協同組合
一般社団法人 千葉県建設業協会市原支部